合資会社鷲田民蔵商店

Tweet

女将のつぶやき

ランチデート

ごめんください。

先日、“鶴岡料理 すず音” さんで中2の長男孫と2人で懐石のコース料理を楽しんできました。

高1の長女と予約していたのが、部活になってしまい、予約のお店なので長男とのデートとなりました。

「Tシャツでは行けないよ」 と家族に言われたそうで、襟のあるシャツでおしゃれにまとめてきてくれました。

彼が幼い頃、皆で何度か食事に行ったことも記憶になく、初めてだよと少し緊張していたようです。

 

大きな素敵なお部屋に相席なしで2人だけです。

前菜から一品ずつ運ばれてきます。

彼の苦手な茄子の揚げ浸しが出たとき、あれっ!!と思っていたら、美味しいとにこにこ顔で食べていました。

何よりカレイの焼き魚が出た際、彼の食べ方、しぐさがとてもきれいだったので驚きました。

小さい頃から、魚をきちんと食べれないとダメ!!と躾られていましたが、それにしても

「身がふっくらとして美味しい」と言いながら、小骨をお皿の端に寄せ、まとめながら品の良い食べ方をします。

ひれの部分の身のとり方も本当にじょうずで、あっけにとられてしまいました。

食育しっかり出来ているなぁと感慨深かったです。

いつも食べ方が汚いよ!!と叱られている彼ではなかったです。

 

つや姫を一人用土釜を使いテーブルで炊き上げ、底についたおこげが美味しいと感動していました。

最後のデザートまで一品ずつ、料理の説明をよく聞き、大人になったことに喜びを感じました。

 

そんな中で、友達との話、学校の話、親への想いを彼なりにたくさんお話ししてくれました。

孫とは言え、思春期の男の子の話は、場所が変わるととても新鮮に聞こえます。

ゆったりとした雰囲気の中で、二人きりの落ち着いた食事。

彼の繊細な部分も見えて、こうゆう機会もたまにはいいなぁと思った次第です。

ありがとうがんす。

ごちそうさまでした。

Instagram
  鷲田民蔵商店CM